名刺用紙販売所:ホーム >名刺用紙の選び方:現在のページ
 

名刺用紙の選び方

 

名刺用紙はどこで売っている?そして選び方は??


ミシン目・マイクロミシン・クリアカット・クリアエッジって本当に便利???




名刺サイズ、A4サイズ、名刺用紙を賢く選びましょう。

名刺作成印刷の準備は??

名刺を作成しようとするとき、記載する原稿を準備したり、ロゴやマーク、デザインやレイアウト、書体(フォント)の大きさや太さを考えます。たとえば、名刺のレイアウトに限っても、ネットで検索すれば、様々なレイアウトデザイン(テンプレート)を、見ることが出来ます。

名刺用紙は、どこで売っている?どこで買える?

でも、一応、デザイン(データ、テンプレート)が手元にあっても、いざ、印刷しようとするとき、名刺用紙の選び方をどうするか?迷ってしまいます。今まで、名刺カードを真剣に考えたことがある人なんて、そう多くはないのかもしれません。とりあえず名刺カードが欲しいなら、どこで売っているのか? どこで買えるのかお考えなら、とりあえず近くの電気の量販店(家電量販店)や大きな文房具屋(文具)さん、ホームセンターなどに、行って見ましょう。

名刺印刷台紙、いろんなところでお買い求めできます・・・具体的には?

たくさんの種類、紙質の用紙が販売されています。ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ・・・。伊東屋さんとか、東急ハンズさんとかもたくさん種類を置いています。具体的には、銀座伊東屋、ヤマダ電機、ケーズデンキ(電気)、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、コジマ、上新電機、ノジマ、ソフマップ、ベスト電器、ミドリ、PC DEPOT、100萬ボルト、エイデン、デオデオ、イシマル、ラオックス、ホーマック・カーマ・ダイキ、カインズ 、コーナン 、コメリ 、ナフコ 、ケーヨー 、ジョイフル本田 、島忠 、東急ハンズ 、アークランドサカモト、セブンイレブン、ゼロックス、アスクル、amazon(アマゾン)、ダイソー(100均・百均)、楽天、ドンキホーテ(ドンキ)などなど・・・もしかすると取り扱っていない場合もあるかもしれません。その際は、どうかお許しください。

でも、種類が多すぎてよくわからない

初めての方には、用紙の種類が多すぎて迷ってしまうかもしれません。特別用紙にこだわりがない。一般的な用紙でいい。おすすめの用紙はどれ?・・・迷ってしまいます。ネットで検索なら、エルコム(elecom)さんとか、エーワン(a-one)さんとか、その下あたりに、名刺用紙販売所があれば、それは当店です。

インクジェットプリンターで作成、ホワイト&クリームのおすすめの用紙ご紹介

とにかく印刷してみる!が、ピッタリの用紙を見つけるコツ!

ベテランの方はともかく、初めて名刺を作成するという場合は、一度に多く買い求めても、お使いのプリンターとの相性が良くなかったり、紙質の感触が予想と異なっていてがっかりしたり、はじめは色々あると思います。紙を触って確認して買い求めることが一番良いと思うのですが、ナカナカそうもいきません。当店では基本的にすべての用紙(一部例外がございます。)が、それぞれの商品ページで、少ない枚数からお求めいただけます。とりあえず少ない枚数でテスト印刷、結果を確認して自信を持って本格印刷。テスト印刷に最適な、お試しセットもご用意しています。

とにかくテスト印刷!お試しセット

おすすめの名刺用紙:名刺サイズ

ここでは、名刺のプリント用紙について考えてみたいと思います。まず、名刺用紙の体裁(姿、格好)です。名刺サイズ、カットサイズ、ピッタリサイズ、4号(大阪9号)などと呼ばれる、名刺そのものの大きさで販売されている場合があります。その大きさのほとんど大部分が55×91mmで、これを一般に名刺サイズと呼んでいます。欧米サイズも、よく使用されます。英語サイズ、英文サイズ、スマートサイズなどとも言われ、51×89mmが基本です。当店では、名刺のサイズ(大きさ・寸法)での用紙は、基本的に全て、箱(100枚、ケース)入り販売です。

おすすめの名刺用紙:A4サイズ

次に、A4の大きさで販売されている名刺用紙があります。210×297mmです。このA4の場合は、面付けといって、多くの場合、A4で縦長の状態に、デザインソフト(イラストレータなど)などで、名刺を10枚レイアウト(配置)します。モチロンレイアウトは、ワードでもエクセルでも何でも良いのです。要は、A4にレイアウト(配置)できればOKです。

A4サイズ、10面付け、8面付け

ほとんどの場合は、名刺を10枚レイアウトしますが、名刺の端っこまで印刷したい(たとえば横レイアウトの名刺右上をレッド、そこに文字を白抜きで入れたい)という場合は、8面付けのレイアウトが一般的です。そして印刷します。A4の名刺用紙で、印刷後の仕上げ方法で、いくつかの種類があります。主な用紙の仕上げの種類は、マイクロミシン、クリアカット、単なるA4の名刺用紙、印刷後にカットの3種類です。では、主要な3種類を見ていきましょう。それぞれ、長所、短所があります。名刺用紙の選び方どうしたらいいのでしょうか?

マイクロミシン

一つ目は、マイクロミシンといわれる方法(用紙の種類)です。マイクロミシンは、その言葉通り、細かいミシン目が入っていて、印刷後にすぐ切り離すことが出来て、仕上げが簡単という用紙です。仕上げが簡単なのですが、どうしてもミシン目が気になる、用紙が高価、用紙の種類が少ない、業務用(名刺作成販売、要は販売目的の名刺作成)には不向き・・・という欠点があります。

クリアカット(クリアエッジ)

2つ目は、クリアカットです。クリアエッジマルチカードなどとも呼ばれています。この用紙は、2枚構造になっていて、上の用紙を印刷後に、はがせば出来上がりです。仕上げが超簡単という用紙です。マイクロミシンとは異なり、ミシン目がありませんので、エッジはきれいですが、2枚構造で、何しろその2枚構造を一緒にプリンタを通すのですから、クリアカット(クリアエッジ・マルチカード)の用紙は、どうしても薄いものに限定されがちです。さらに、2枚構造ですので、用紙も高価、種類が少ない、業務用(名刺作成販売)には不向き・・・というマイクロミシンと共通の弱点があります。

プロは上の2種類を使わない

。 上記2種類は、ご覧いただけばおわかりのように、簡単で手軽に名刺を作成できます。その意味では大変優れものです。ですから、ご自分で名刺を作って、ご自分で使う・・・という方には賢い選択かも知れません。でも、本格的に名刺を作成したい!いかにも自作した名刺と相手に思われたくない・・・という方には、おすすめできません。とくに自分(企業)で、業務として、名刺を作成したいとお考えの場合は、特殊な状況を除いては、上記の2種は、対象外となると思います。

単なるA4の名刺用紙

3つ目は、要は、単なるA4の名刺用紙です。ミシン目もついていません。2重構造にもなっていません。ほとんど全ての名刺屋(名刺通販を含む)さんや、印刷会社さん、デザイン事務所さん、代理店さんは、この単なるA4の用紙を、使用しています。モチロン、単なるA4の用紙ですので、印刷後に、カット(仕上げ)しなくてはなりません。これが面倒です。この面倒さこそが、高価でも、種類が少なくても、マイクロミシンやクリアカットのA4用紙が、広く販売されている理由です。

プロが使う用紙

でも、単なるA4の名刺プリンター用紙は、多くの紙質があり、多くの厚さが選べ、選択の幅、種類が格段に広く、出来上がりが良く、何より名刺作成のプロが、ほとんど例外なくこの単なるA4の名刺用紙を使っていることがその証明です。その上、ほぼ例外なく、同じ品質の用紙なら、安い!のです。仕上げが簡単の用紙を選びますか?それとも、出来上がりの良い用紙を選びますか?何より、できればプロと同じ用紙を使いたくありませんか??用紙の賢い選び方、見えてきたでしょうか?

近くのお店のお気に入りの用紙?

一つ、ご注意いただきたいことがあります。単なるA4の名刺用紙なら、その辺お店で売っている、気に入ったA4の用紙でもいいのか?・・・という点ですが、一定の厚さで、用紙のコシ(ハリ)があって、お手持ちのプリンターと相性が良くて、A4横長にして、たとえば名刺デザインも横長、9面付けのレイアウト、仕上げは、ナイフなどで手でカット!であれば、OKだと思います。

A4のテンプレートを使うなら

ただ、ネットなどで探していただければ、すぐおわかりのように、エーワンさんやエレコムさんのA4の名刺テンプレートは、基本的に全て、A4縦長にして、名刺を10面付け(裁ち落とし印刷の場合は8面付け)デザイン(レイアウト)です。これは、A4の名刺用紙を効率よく使うという面もあるのですが、それよりも、印刷後のカットのときに、名刺カッター(裁断機・断裁機)を使う場合に、そのカッターが、10面付け(8面付け)で、設定されているからだと思います。ですから、巷で出回っている便利な、ワードなども含むテンプレートや、名刺カッターを使おうとすると、必然的に、A410面付け(8面付け)のほうが都合がいいという結果になります。

ポイントは紙の目

! そこで、それなら、その辺のお店で売っている、気に入ったA4の用紙でも、A410面付け(8面付け)にすればいいのでは・・・とお考えの方もいらっしゃると思います。ハイ!良いのです。でも出来上がりはきっとイマイチです。その理由は、紙の目(繊維の方向)です。名刺用紙の命は、用紙のハリ(コシ)です。用紙のハリは、用紙の長辺方向に繊維が走っているほうが、用紙はピンとし、ハリ(コシ)が出ます。もう。お気づきの方も多いと思います。

今まで名刺自作がいまいちだったのは紙の目が原因??

A4で使うなら、縦目が正解!

その辺のお店で売っている、気に入ったA4の用紙は、ほとんど全て、A4で使用することを前提としています。A4で使うわけですから、A4でハリ(コシ)が出るように、紙の目はA4で縦目です。(紙の目は用紙の長辺方向と繊維の方向が同じ場合を縦目と呼びます。逆に長辺方向と繊維の方向が直角の場合を横目と呼びます。)ですから、A4で使う紙は、A4で縦目で正解なのです。

でも、名刺なら、A4縦目が不正解??

でも、名刺の場合はどうでしょうか?巷で出回っている便利な、名刺テンプレートで作成すると、A4用紙は縦長に配置、名刺のデザインは、横長に10面(8面)配置します。もうおわかりでしょう。その辺お店で売っている、気に入ったA4の用紙は、A4で縦目ですので、その用紙を使うと、名刺サイズでは横目になってしまいます。A4でコシがあるのに、名刺にすると横目でコシがない・・・という残念な結果になってしまいます。名刺用紙ならではの選び方が必要なのです。

名刺には名刺専用のA4用紙!

・・・というわけで、名刺の10面(8面)のテンプレートを使用するなら、A4で横目、名刺サイズで、縦目が、ピンとした元気な名刺に仕上げるコツなのです。ところが、つまり、名刺用紙にはA4で横目が最適なのです。一般のお店では、A4で横目の用紙は、ほとんど販売していません。ご自分(御社)で、カッコイイ名刺を作成したいなら、A4横目(一部例外あり)の用紙を扱っている、名刺用紙販売店どうぞ、出来ましたら種類豊富な、当店、名刺用紙販売所へ


インクジェットプリンターにおすすめの名刺サイズの名刺用紙
ホワイト22
インクジェット対応紙
価格もお得
ホワイト22
インクジェット:2001
インクジェット
専用紙
ホワイト2001
クリーム21
インクジェット対応紙
価格もお得
クリーム21
マルチ:間伐材
インクジェット&
レーザー
マルチ:間伐材
名刺サイズが印刷できるインクジェットプリンターで、お楽しみください。専用紙はインクジェットプリンター以外ではお使いいただません。対応紙は、インクジェットやレーザープリンターでお使いいただけます。


レーザープリンターにおすすめのA4サイズの名刺用紙
和紙名刺:A4用紙:大光:白
和紙名刺:A4用紙
大光
マットコート:ホワイト:mc22
マットコート
ホワイト
MC22
A4:ホワイト22
レーザー&インク
A4サイズ
ホワイト22
A4:片面光沢:中厚
片面光沢
ホワイト
中厚
楽しい&特殊な用紙もいろいろ、お楽しみください。インクジェット&レーザー間伐材は、インクジェットでもお使いいただけます。



名刺の作り方
名刺の作り方・・・レイアウト:バリエーション編
名刺印刷・・・インクジェットorレーザープリンター??
 名刺サイズの用紙が直接印刷できるインクジェットプリンターの機種
名刺サイズ(大きさ・寸法)一覧
名刺用紙の選び方・・・現在のページ
 名刺用紙の種類をご紹介
 名刺用紙のおすすめ(定番)はコレ!
 レーザーにおすすめの名刺用紙:A4
 インクジェットにおすすめの名刺用紙
 紙の厚さ(厚み)
 紙の厚さ(厚み)を重さではなく実寸(mmやμ)で知りたい
 紙にも目がある??名刺自作用紙選定の決め手は紙の目?
 用紙の表面に特徴がある名刺用紙
 カラフルなカラー用紙
 トレーシング・再生紙・和紙・合成紙・欧米サイズ・・・
手動名刺カッターで簡単仕上げ

 

About the owner

伊藤 弘


名刺用紙はご自分(御社)でデザイン・印刷・作成出来ます。作り方は簡単、ちょっと面倒?でも頑張れば超お得!スマートな格調ある名刺作成成功のポイントは、紙の種類(紙質)です。

今まで自分でデザインや作成(自作)してきたけど、デザインは完璧なのに、いざ完成してみると、ナカナカ上手くいかなかった・・・そんな時こそ用紙ご注文サイト、名刺用紙専門店(ショッププロ)の当店にご注文ください。

多くの名刺屋さん、印刷会社、デザイン事務所、代理店などのプロの方からの業務用ご注文にもお応えするショップ。当店の多彩な種類の用紙で、自信をもってお出しできる!売れる!作品を作成して下さい。このサイトは伊藤デザイン事務所が運営しています。

お支払い方法:
クレジット・銀行振込・佐川急便代引・郵貯振替(商品代金500円以下)

Blog

Mobile