名刺用紙販売所:ホーム > 現在のページ
トレーシングペーパー、コシ・半透明・薄い・・・
クールな名刺を作ろう!
■ トレーシングペーパーという紙
名刺に限らず、用紙の種類は、本当にいろいろです。
名刺印刷トレーシングペーパーという紙があります。
↑名刺サイズ:トレーシング
↑A4サイズ:トレーシング
モチロン皆さんご存知のことと思いますが、
単にトレーシングと呼んだり、トレぺなんて言ったりします。
トレペは良くわかるのですが、
最近の略語、あまりに多くてよくわかりません。
■ 昔は大変お世話になりました。
さて、この名刺印刷トレーシング(トレペ)は、半透明の用紙です。
昔?はトレースによく使用していました。
本当にお世話になりました。
まさにその名のとおり、
トレース(設計図や原図などの上に、
半透明の紙をのせて,敷き写し)するための用紙です。
そのトレーシングペーパーも実は色々な種類があります。
厚み、素材・・・
今のようにパソコン(デジタル)の時代以前には、
デザインや設計の方をはじめ本当に多くの方が、
このトレーシングにお世話になっていました。
今でも、仕事や作業によって、プロの方々は
ご自分の仕事の内容に、
にピッタリのトレーシングペーパーの種類を見つけて、お使いのことと思います。
■ 半透明が魅力の用紙
一般の用紙と異なり、 名刺印刷トレペの何が面白いかといえば、いうまでも無く半透明ということです。
半透明といえば、当たり前ですが、透けて見えるのです。
ですから、たとえばトレペの裏面に印刷した文字が、
透けて見えるのです。
透けて見えるということは、紙の場合、一般的には欠点なのですが、
このトレーシングペーパーでは、最大のセールスポイントです。
しかも、名刺用のトレペの場合は、しっかりしたコシ(用紙のハリ)があります。
つまり。ピンとしています。
この「ピン」と「半透明」が、トレペの名刺用紙の魅力です。
↑名刺サイズ:トレーシング
■ 逆版?鏡面印刷???
モチロン普通に、表面に印刷したトレーシングの名刺用紙も、
十分な魅力があります。・・・が、
どうせ名刺トレペの用紙をお使いになるなら、
皆さんに是非一度、
裏に逆版(左右逆印刷)も、お試しいただきたいと思います。
現在はパソコン(デジタル)の時代です。
お手持ちのプリンターの印刷設定などをよくご覧ください。
案外簡単に左右逆の印刷(鏡面印刷)ができるかも知れません。
裏刷りの左右がy九文字を、半透明のトレーシングペーパーを通して見る
なんて、そのこと自体がクールなデザインかも知れません。
■ 必ず、最初にテスト印刷をお願いいたします。
ただし、このトレーシング、良くも悪くも特殊紙です。
インクジェットではおすすめできません。
レーザーでも必ず、最初に少ない枚数でのテスト印刷をお願いいたします。
レーザーなどの場合、カールするなどの問題も出がちです。
とにかく、事前のテスト印刷をお願いします。
↑A4サイズ:トレーシング
■ 難しいからこその魅力がある???
この、気まぐれで、扱いにくいトレーシング、
でも、ナカナカカッコイイのです。
ご自分で名刺内製(自作)するなら、ちょっと、
注目される名刺を作りたい・・・そんな方には、
ちょっとお試しいただきたいトレーシングです。
当店のトレーシング、名刺サイズとA4の紙質が異なりますので、
テスト印刷の際は、名刺サイズで印刷の場合は、
必ず名刺サイズのトレーシング、
A4静で印刷の場合は、A4サイズのトレーシングをお求めください。
そうそう、「ピン」と「半透明」以外の、
トレーシングのもうひとつの大きなセールスポイント、
それは用紙の「薄さ」です。
この「薄さ」を加えた、3つの魅力で、
あなただけの名刺作成にチャレンジして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 当店の名刺サイズ用紙やA4用紙のご紹介!
▼
■ 当店の商品ご紹介 Category 1
■ 見る!用紙の特徴で分類 Category 2
■ 見る!おすすめの用紙 Recommended
■ 見る!当店の新顔用紙 New Arrival
■ 見る!当店のベストセラー用紙 Best sellers
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・