プロ品質の高品質・厚手・風合い・・A4&名刺サイズの用紙 定番20!
ホワイトやアイボリーなら定番を!さらにカラー・特殊紙や和紙にもチャレンジしたい!
プロが使う名刺サイズやA4の用紙が欲しい。名刺作成にも一般の用途にも安心して使える厚口、特厚、厚手・・・とにかく自信をもって使える用紙が欲しいという方のためのページです。
→ ■1:お手持ちのインクジェットプリンターで、名刺サイズが直接印刷できるかの確認
→ ■2:名刺サイズが直接印刷できない場合、A4の用紙に印刷、簡単「トンボ」設定で簡単カット!
→ ■3:A4用紙での名刺作成にはA4横目(Y目)用紙が必須!縦目(T目)では上手くいかない理由
■第 1 位
■製品名: ホワイト22・24:29 → いずれも紙質はマシュマロCoC
■特徴:白色度が高く平滑性も高い。名刺用紙としてスタンダード、自信の持っておすすめできる用紙です。塗工紙のようなテカりがなく名刺のような小さな文字も視認性が高い。上質紙系では最高の印字・印刷品質、紙の手触りや、風合いも良好、清潔感のある白さ。鉛筆やペンでの書き込みなど筆記性にも優れています。FSC認証:森林認証紙
■名刺以外の用途:はがき、カード、リーフレット、パンフレット、カード、招待状、カレンダー、メニュー、値札、商品タグなど
■印刷適性:インクジェット:適、レーザー:適、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:ホワイト22、ホワイト24、ホワイト29
■名刺サイズ:ホワイト22、ホワイト24
■第 2 位
■製品名: ケント紙 北雪
■特徴: 雪をイメージする高白色。なめらか、表面堅牢な非塗工用紙。圧倒的な風合いと十分な厚み、高品質の用紙・紙質。自信をもってお渡しできる高品質名刺作成をお考えならこの用紙。FSC森林認証紙。
■名刺以外の用途:ペーパークラフト、模型製作、ドッツ&フラッシュカード、はがき、カード、カード、招待状、カレンダー、メニュー、値札、商品タグなど
■印刷適性: インクジェット:適、レーザー:適、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:約0.22mm、A4:約0.24mm、A4:約0.27mm
■名刺サイズ:名刺:約0.27mm
■第 3 位
■製品名: カラー用紙
■色上質超厚口とケンランの豊富なカラーバリエーションをご用意、名刺作成に最適な厚み。当店独自のカラー展開をお楽しみください。
■印刷適性:インクジェット、レーザー、手書き(筆記)など、鉛筆やペンはもちろん、スタンプ・朱肉など。
■名刺以外の用途:ファンシーペーパー。カード、ファイル、インデックス、パッケージ、アクセサリー台紙など
■印刷適性: インクジェット:適、レーザー:適、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:色上質(超厚口)+ケンランのカラー用紙
■名刺サイズ:名刺:色上質(超厚口)+ケンランのカラー用紙
■第 4 位
■製品名: ユポ FGS
■特徴:合成紙、耐水紙。両面マット(艶消し)、ユポ(YUPO)のバリエーションの中のベストセラーFGSです。鉛筆などの筆記性に優れています。インクアートなどにも。
■名刺以外:屋外ポスター、一般ポスター、地図、飲食店メニュー、POP、カタログなど
■印刷適性:レーザー:適、インクジェット:不可。専門的には油性オフセット印刷、油性オフセット印刷など、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:ユポ FGS 250μ、A4:ユポ FGS 150μ、A4:ユポ FGS 110μ …メインは250μ
■名刺サイズ:名刺:ユポ FGS 250μ
■第 5 位
■製品名: マーメイド
■特徴:人魚のさざ波をイメージした波模様のエンボス加工。フェルトマークで型押しされた、柔らかな凹凸のある紙。水彩画などにも使用されています。FS森林認証紙
■名刺以外:ペーパークラフト、カード、パッケージ、書籍装丁用紙、水彩画用紙
■印刷適性:インクジェット:可、レーザー:不可、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:マーメイド:白、A4:マーメイド:スノーホワイト
■名刺サイズ:名刺:マーメイド:白、名刺:マーメイド:スノーホワイト、名刺:マーメイド:ミストグレー、名刺:マーメイド:グレージュ、名刺:マーメイド:ライトグレー
■第 6 位
■製品名: クリーム21:マシュマロ
■特徴:優しいクリーム、平滑性も高い。名刺用紙としてスタンダード、自信の持っておすすめできる用紙です。塗工紙のようなテカりがなく名刺のような小さな文字も視認性が高い。上質紙系では最高の印字・印刷品質、紙の手触りや、風合いも良好、清潔感のある白さ。鉛筆やペンでの書き込みなど筆記性にも優れています。FSC認証森林認証紙
■名刺以外のおすすめの用途:はがき、カード、リーフレット、パンフレット、カード、招待状、カレンダー、メニュー、値札、商品タグなど
■印刷適性:インクジェット、レーザー、手書き(筆記)など
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
A4サイズ→A4:クリーム:21
名刺サイズ→名刺:クリーム:21
■第 7 位
■製品名: 色上質・赤・超厚口
■特徴:抄造時にパルプ層まで染料で着色されているため、紙自体が発色し、他の色に負けない存在感。表面が平滑に加工されているため、印刷適性が高く、広い用途で活躍。色上質の厚さの中でトップの超厚口。インパクトある名刺作成に。
■名刺以外のおすすめの用途:はがき、表紙用紙、ショップカード、プリンター用の厚い紙など。?
■印刷適性:レーザー:適、インクジェット:適、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:色上質:赤
■名刺サイズ:名刺:色上質:赤
■第 8 位
■製品名:マットポスト
■特徴:塗工紙、光沢を抑えた質感と高い白色度、しっとりとした手触り。印刷適性も高く、落ち着いた上品な仕上り。名刺やカード、冊子の表紙など多用途に。用紙のテカリもなく、小さな文字も読みやすいので名刺用紙に最適。
■名刺以外の用途:名刺、カード、ポストカード、チケット、パンフレット、カタログなど
■印刷適性:レーザー:適。インクジェット:不可
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:マットポスト:MC22、A4:マットポスト:MC27
■名刺サイズ:名刺:マットポスト:MC22
■第 9 位
■製品名:モダンクラフト
■特徴:クラフト紙の風合いを活かした厚手の用紙。ヴィンテージやナチュラルな風合い、触感や質感を活かしたい場合におすすめ、名刺やショップカード、タグ、表紙など。現在はメーカーは生産終了、在庫限り。モダンクラフトの在庫がなくなり次第、後継「モダンクラフトF」に。
■名刺以外の用途:ショップカード、メニュー、ポスター、タグ、ハガキ、パッケージ
■印刷適性:インクジェット:適。レーザー:適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:モダンクラフト
■名刺サイズ:名刺:モダンクラフト
■第 10 位
■製品名: 色上質・黒・超厚口
■特徴:真っ黒の印刷しても見えない色上質:手書きなど:印刷ほぼ不可(オぺークインキ、シルクスクリーンなどは可)超厚口の色上質紙は、約0.24mmの厚みがあり、しっかりとしたコシが特徴。そのため、名刺や、プライスカード、POP、冊子の表紙や、カード、案内状など、強度が必要な印刷物。また、折加工や箔押しなど作品作成にも。
■名刺以外の用途:はがき、表紙用紙、ショップカード、プリンター用の厚い紙など。?
■印刷適性:レーザー:不可、インクジェット:不可、手書き(筆記):適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:色上質:黒
■名刺サイズ:名刺:色上質:黒
■第 11 位
■製品名: エコ間伐紙N
■特徴:間伐材を配合した環境に優しい非塗工紙。木のぬくもりを感じさせる自然な風合いが特徴です。落ち着いた印字がエコ間伐紙のナチュラルイメージを体現。名刺は文字やデザインだけでなく、用紙でも表現が可能です。
■名刺以外の用途:はがき、表紙用紙、ショップカード、プリンター用の厚い紙など。?
■印刷適性:インクジェット・レーザー
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:エコ間伐紙N
■名刺サイズ:名刺:エコ間伐紙N
■第 12 位
■製品名: レザック66 白
■特徴:特種東海製紙のファンシーペーパー。1966年発売、カーフ(仔牛の皮)の皮しぼ模様(エンボス加工)とソフトな質感が特徴。幅広い用途:など、様々な用途に使用。カード、パッケージ、ステーショナリー
■印刷適性:手書きなど。インクジェット:不可。レーザー:要テスト印刷
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ→A4:レザック66 白
■名刺サイズ→名刺:レザック66 白
■第 13 位
■製品名: 高級両面光沢紙:大光 白・クリーム・金茶
■特徴: 特厚の両面高級和紙。光沢のある繊維模様、上品な風合いと高級感。光を反射する繊維が漉き込まれており、白、クリーム、金茶にそれぞれ銀色、茶、金色などの模様が浮かび上がる。和紙特有の優しい紙質。
■印刷適性:レーザー・手書きなど。インクジェットはにじみますが試す価値あり!
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ→A4:大光 白、A4:大光 クリーム、A4:大光 金茶
■名刺サイズ→名刺:大光 白、名刺:大光 クリーム、名刺:大光 金茶
■第 14 位
■製品名: クラシコトレーシング
■半透明のトレーシングペーパーです。正式名称は、クラシコトレーシング-FS。その透明度と独特の風合いから、デザインや印刷の分野で広く利用されています。 半透明名刺など
■印刷適性::レーザー・手書きなど:インクジェット不可
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
A4サイズ→A4:クラシコトレーシング
名刺サイズ→名刺:トレーシング・・・A4のクラシコトレーシングとは別の紙質のトレーシング
■第 15 位
■製品名: インクジェット専用紙
■インクジェットプリンターで名刺を作成するとき、この用紙なら安心!定番。まずこの用紙から始めるなら間違いなし。安定の品質。おすすめします。
■インクジェットの専用紙の定番:インクジェットのみ:インクジェット以外不可
■印刷適性:インクジェット専用紙。レーザー:不可
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ→A4:ホワイト 厚口、A4:ホワイト 特厚、A4:クリーム 厚口
■名刺サイズ→名刺:ホワイト 厚口 2001、名刺:ホワイト 特厚 2011、名刺:クリーム 厚口 2002
■第 16 位
■製品名: ケンラン:くろ:400kg
■圧倒的厚み約0.5mm/枚。これはもう紙というより「板」!何しろブラックですので、印刷してもほぼ(まったく?)見えない。表裏の差が少なく、つるっとした質感のファンシーペーパー。カード、ファイル、インデックス、パッケージ、アクセサリー台紙。どう使われるかはあなた次第!
■印刷適性:印刷ほぼ無理の超厚口ブラック:手書きなど:印刷ほぼ不可(オぺークインキ、シルクスクリーンなどは可)シルクスクリーン印刷、箔押し、金、銀、蛍光色、メタリック色などの特色印刷など特殊な印刷限定。でも手書きなら、「ぺんてるマットホップ」「メタリック マーカーペン」 「ペイントマーカー 油性」「マジックインキ ホワイト 」・・・「黒い紙に書けるペン」で検索するといろいろあります。
■名刺以外の用途:カード、ファイル、インデックス、パッケージ、アクセサリー台紙。模型、立体構造物。プライスカード。ブランドカード
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ→準備中!
■名刺サイズ→名刺:ケンラン くろ 400kg
■第 17 位
■製品名: ケンラン:スノー
ホワイトの固めの紙質、堅牢なイメージの名刺作成にも。表裏の差が少なく、つるっとした質感。プレーンな肌合い、印刷適性も良好。カッチリとしたイメージの仕上がり。ホワイトのインパクトある名刺を作成したい方へおすすめ!
紙質でアピール!
名刺以外の用途:ファンシーペーパー。カード、ファイル、インデックス、パッケージ、アクセサリー台紙など
■印刷適性:インクジェット・レーザー・手書きなどカード紙:レーザー・手書きなど:インクジェット原則OKですがテスト印刷を!
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
A4サイズ→A4 ケンラン スノー
■第 18 位
■製品名:上質紙
■特徴:上質紙。コート紙のように表面をコーティングしていない、薄い場合はコピー用紙などに使用。しかしこの用紙は厚み約0.25mm。まさに名刺ための十分な厚さ。価格もお安く、大量に名刺をお使いの方におすすめ。非塗工紙、筆記適性や印刷適性に優れているのが特徴です。広い用途でお使いいただけます。
■名刺以外の用途:基本の用紙。用途を選ばない。
■印刷適性:レーザー:適・インクジェット:適 ・手書き:適
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4 上質紙
■第 19 位
■製品名:レザック82 ろうけつ 白
蝋のひび割れから染みた染料が味わいある柄。ろうけつ染めイメージ。和風のイメージの演出に。用紙の面白さを求める方に。要テスト印刷、手書きなどにおすすめ。
■名刺以外の用途:印刷物や台紙、ペーパークラフトなどに適しています。
■印刷適性:エンボス加工のため、インクジェット&レーザーとも要テスト印刷。手書きがおすすめ。
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:レザック82 ろうけつ 白
■第 20 位
■製品名: アルファユポ:QJJ:500μ&350μ
■500μ(0.5mm)&350μ(0.35mm)の圧倒的厚み。A4のみの展開。園芸用ラベル、ギフトボックス、アルバム台紙、各種カード・POP。折り加工はスジ押しでは割れる場合がありますのでハーフカットがおすすめ。表裏マット調、鉛筆の筆記に適しています。単にユポ、合成紙、耐水紙というだけでなく通常の紙のイメージを超えています。あなたはどうお使いになりますか??何しろ厚すぎて印刷は難しい。でも試す価値あり?テスト印刷必須??
■印刷適性:レーザー:要テスト印刷。インクジェット不可。
書き味抜群:レーザー&手書き、特に油性ペンなど。
■↓クリック:↓商品詳細ページ↓
■A4サイズ:A4:アルファユポ QJJ 500μ A4:アルファユポ QJJ 350μ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 名刺サイズ・A4などの「用紙全部」見る! | ||
■ 名刺の作り方 ■ 名刺用紙の厚さ | ||
■ 名刺レイアウト:基本編 | ||
![]() |
名刺と名刺用紙の総合案内所 | |
![]() |
名刺用紙販売所:TOP |