おすすめA4用紙:ホワイト24-マシュマロ:上質紙では最高レベルの印刷品質 10面付名刺作成にもおすすめ 厚さ約0.24mm/枚

販売価格 2,700円(内税)
購入数
セット

10枚
20枚
50枚
100枚
200枚
500枚
1000枚
2000枚
5000枚

名刺用紙おすすめ


中厚口0.24mm、レーザー&インクジェットにおすすめのA4用紙


表面滑らか&真っ白&廉価、お安い、お得、お求め安い名刺の定番


当店「名刺用紙販売所」の「名刺サイズ」と「A4」の「ホワイト22」「ホワイト24」「ホワイト29」「クリーム21」及び「マルチ22」「マルチ24」「マルチ29」「マルチ21」は、全て以下の「マシュマロCoC」を使用しております。

マシュマロCoCのご紹介・・・・・・・・・・・・
マシュマロCoCについて:平和紙業株式会社
マシュマロCoC(シーオーシー)は、上質紙(非塗工紙、化学パルプの含有率が100%)にもかかわらず平滑性に優れ、上質紙の「最高級品」といえます。カラー印刷にも優れ、さらに名刺などの印字適性にも優れています。その名の通りマシュマロのように真っ白・やわらかい手触りが特徴、FSC森林認証取得のおすすめしたい環境に配慮した用紙です。薄いクリームのナチュラルも。
印刷適性
オフセット、インクジェット、レーザー、熱転写など。
カラー印刷にもおすすめの用紙。高い印刷適性を誇るマルチペーパー。裏写りしにくい
非塗工のため表面がテカらず読みやすい。真っ白・落ち着いて上品・高級感・風格のある印刷物、アート作品の素材にも最適。
用途:印刷
名刺・ポストカード・会員カード・値札・商品タグ・チケット・商品タグ・カレンダー・パンフレット・リーフレット・招待状・案内状・ポスター・出版物・台紙など
用途:印刷以外
鉛筆やボールペン、マーカーなどの筆記性にも優れ、スタンプ、印鑑、箔押にも適しています。
紙の触感・手触り
きめ細かい・さらさら・なめらか・しなやか
種類
ホワイト:
白色度99.9%、清潔・優しい・最高レベルの白さ
ナチュラル::
アイボリー・薄いクリーム:
目に優しい色合い、温かみ、優しい、自然
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名刺用紙にイチオシ!インクジェットにもレーザーにも、真っ白、滑らか、優しい触感。
   
用紙サイズ
A4サイズ

用紙の厚み
・約0.24mm/枚

おすすめA4用紙:ホワイト24:価格:枚数と料金

・10枚→880円(税込)
・20枚→1100円(税込)
・50枚→1600円(税込)
・100枚→2700円(税込)
・200枚→4500円(税込)
・500枚→9800円(税込)
・1000枚→17800円(税込)
・2000枚→35000円(税込)
・5000枚→82500円(税込)

・実際の用紙の確認用やテスト印刷用に10枚からお求めいただけます。枚数ごとのセット単価は、上の「カートに入れる(青いボタン)」のすぐ上の「オプションの価格詳細はコチラ 」でも、ご確認いただけます。

用紙の特徴
名刺の作り方の基本は用紙選び、おすすめの名刺用紙普通紙A4ホワイト24。名刺をご自分で作成するときに、案外悩むのが紙です。デザインやレイアウトは考えるのですが、用紙まであまり考えが及ばないことも多いと思います。

デザインやレイアウトができて、テスト印刷も済んで、さあ、本格印刷しよう!・・・あっ名刺用紙が無い・・・近くの文具店(文房具店)や大型電気店等に行ってみて・・・うーん!沢山の用紙があってよくわからない・・・という経験をお持ちの方は、多いと思います。

でも、とりあえず、印刷方法がインクジェットの表示の用紙を買ってきて、レーザーの方はレーザープリンターが使える用紙を買ってきて、印刷してみたらどうもイマイチ・・・なんてことはよくあることです。では、どうしてこんなことが起こるのでしょうか??

インクジェットの場合は、用紙の厚みが少し足らない、コシ(用紙のハリ)が、チョット弱い、専用紙の紙の感触があまり好きではない。いかにも自分で作った名刺に見えてしまう・・・・などでしょうか?

レーザーの場合は、用紙の厚みが少し足らない、コシ(用紙のハリ)が、チョット弱い、用紙の種類が少ない、もっと自分の好きな用紙で作って見たい・・・などでしょうか?

名刺作成、基本のホワイト、しっかりした厚みとコシ(用紙のハリ)

このホワイト24は、厚み約0.24mm(約240ミクロン:μ)で、名刺の厚みでは中厚口くらいの充分な厚さです。この用紙は、インクジェットでお使いいただけますが、専用紙ではありませんので、表面処理によるあの専用紙独特の触感がありません。いわゆる普通の名刺用紙です。紙本来の触感で、専用紙の風合いが気になる方にも安心してお使いいただけます。

しかもこのホワイト24、表面は滑らか、優しい感触です。真っ白。きれいな紙です。当店の名刺用紙のご注文でも、ホワイト22と並んで、人気の用紙です。レーザー、オンデマンド、オフセットなどで印刷されているプロの方からのご注文も多い名刺用紙です。名刺作成や販売を仕事にされている、名刺屋さんや印刷会社、ハンコ屋さん、代理店さん、そして、企業内で本格的に名刺を内製されている会社さまからのご注文が多い名刺用紙です。

特に、スッキリ爽やかな名刺を作りたい・・・そんな方におすすめしたい紙質です。名刺サイズのホワイト24もございます。

名刺をご自分で作成する、その際の成功のポイントは案外、用紙にあります。用紙がイマイチだとどんなに、デザインやレイアウト、印刷がよくても、仕上がりに満足いただけない場合が多いと思います。名刺はその名のとおり、名刺交換基本です。・・・つまり、手渡しが基本です。55×91mmに記載されたデータを目で追う前に、手で、指で、その感触、触感で紙質を感じとります。名刺の最初のイメージは、触感、紙質なのかもしれません。

よろしければこのホワイト24・・・チョット目を瞑って触ってみてください。名刺に大切な何かをこの用紙は、備えているかもしれません。

このホワイト24:厚口は、業務用パック(300枚、600枚、900枚、1800枚、4500枚)もご用意しています。名刺屋さん、印刷屋さんなど名刺の作成&印刷&販売を業とされている方(企業様)や、一定量の名刺作成をされている名刺作成担当者様にも是非お使いいただきたい名刺の紙です。

最初は、用紙の相性確認から! 1枚から販売しています。テスト印刷で、お手持ちのプリンターと相性テストをお願いいたします。その上で自信を持ってお使いいただきたいホワイト24:厚口です。

印刷適性評価
・インクジェット印刷適性:★★★★:
インクジェット ホワイト24:厚口
・文字の大きさ:この画像は印字品質確認のための拡大画像です。
名刺用紙・・・:名前に使用される大きさの一例(18p)
東京都中央区・・・、Tel:03-0000-・・・:住所や電話に使用される大きさの一例(7.5p)
・印字テスト機種:Canon PIXUS 860i
・印刷設定:
印刷品質:きれい
色調整:マニュアル調整:濃度-30%
グレースケール印刷
・画像は拡大画像です。印刷設定のデータは一例です。
このデータを基本に調整してみてください。

・レーザー印刷適性:★★★★★:最適
テスト印字
・文字の大きさ:この画像は印字品質確認のための拡大画像です。
名刺用紙・・・:名前に使用される大きさの一例(18p)
東京都中央区・・・、Tel:03-0000-・・・:住所や電話に使用される大きさの一例(7.5p)

・この用紙はインクジェット・レーザー・熱転写・オフセット印刷などでお使いいただけます。

真っ白のA4の上品な用紙。名刺以外にもお使いください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名刺サイズ・A4などの全部見る!  
名刺サイズ・A4サイズなどの「マシュマロ」の用紙を見る
名刺作成・名刺の作り方
成功する名刺デザイン
名刺と名刺用紙の総合案内所 名刺と名刺用紙の総合案内所
名刺用紙販売所 名刺用紙販売所:TOP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Your recent history

Category

Recommended

About the owner

伊藤 弘


名刺用紙はご自分(御社)でデザイン・印刷・作成出来ます。作り方は簡単、ちょっと面倒?でも頑張れば超お得!スマートな格調ある名刺作成成功のポイントは、紙の種類&紙質です。名刺の出来具合・満足度は「名刺用紙」がポイント!

多くの名刺屋さん、印刷会社、デザイン事務所、代理店などのプロの方からの業務用ご注文にもお応えするお店です。当店の多彩な種類の用紙で、自信をもってお出しできる!売れる!作品をクリエイト!

最近は、A4、名刺サイズの名刺用紙に限らず、A3・B5・A5・B6サイズの用紙も充実!サイズは違っても、ちょっと厚めの高品質な用紙…をモットーにこれからも頑張ります。Amazonにも出店しています。「名刺用紙販売所」をこれからもよろしくお願いいたします。このサイトは伊藤デザイン事務所が運営しています。

お支払い方法:
クレジット・Amazon Pay・コンビニ・PayPay・楽天ペイ・銀行振込・佐川急便代引

Mobile