名刺用紙販売所:ホーム名刺サイズ>現在のページ:****
 

名刺サイズが印刷できないプリンターどうしたらいい??  

 

簡単!トンボ設定で、A4で名刺を自作できる!

 

簡単!トンボ設定方法ご紹介!




名刺サイズが印刷できないプリンターは、ライン(トンボ)で勝負!

■ 今の時代、活版名刺のような存在感のある名刺を簡単に手にすることはできませんが、でも、名刺用紙は種類も豊富、厚さもいろいろ、若干の文字のにじみを容認できるなら、例えばインクジェットのプリンターで、厚さ0.6mmまで印刷できる機種もあるようです。ご自分のプリンタの仕様をチェックして、いろいろ試してみる価値はあるかもしれません。

■お手持ちのプリンターが名刺サイズの用紙を印刷できなくても名刺はできます。思い浮かぶのは、A4のマイクロミシン&クリアカットの用紙を使うことです。でも、用紙の厚みやコシ、価格が気になる方、ご自分の選んだ・厚み・風合い・風格・触感などにこだわった用紙で、名刺を自作されたい方は、是非チャレンジしてください。スゴイ和紙とか?できます!

■名刺レイアウト専用ソフトや、イラストレータがなくたって、例えばワードで名刺デザイン&レイアウト。あとはカットのライン(トンボ)さえ引ければ名刺は自分で作成できます。ライン(トンボ)設定!簡単!です。是非、マイクロミシン&クリアカットの用紙ではなかなか到達できないスゴイ!名刺チャレンジしてみませんか! → 簡単ライン(トンボ)設定で、自信をもってお渡しできる名刺を作る!


名刺サイズが印刷できるインクジェットプリンター
名刺サイズをA4プリンターで印刷する方法



■ 前のページ: 名刺のサイズ、日本が世界一大きい? 最も小さいのはイラン?
   ▲
■ 現在のページ: 名刺サイズが印刷できないプリンターどうしたらいい??  
   ▼
■ 次のページ: 果たして文字が「にじむ」のは弱点なのか?:


 

プロが使うA4や名刺サイズの用紙が欲しい。一般の用途にも名刺作成にも安心して使える厚口、特厚、厚手、ホワイトやアイボリーなら定番を!カラー用紙・特殊紙(ファンシー)や和紙にもチャレンジしたい!…とにかく自信をもって使える用紙が欲しい、紙を楽しみたいペーパークラフトが趣味…という方のための用紙紹介

プロ品質の高品質・厚手・風合い・・A4&名刺サイズの用紙 定番20!


 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 名刺サイズ・A4などの「用紙全部」見る!
 名刺の作り方       名刺用紙の厚さ
 名刺レイアウト:基本編
名刺と名刺用紙の総合案内所  名刺と名刺用紙の総合案内所  
名刺用紙販売所  名刺用紙販売所:TOP  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

Category

Recommended

About the owner

伊藤 弘


名刺用紙はご自分(御社)でデザイン・印刷・作成出来ます。作り方は簡単、ちょっと面倒?でも頑張れば超お得!スマートな格調ある名刺作成成功のポイントは、紙の種類&紙質です。名刺の出来具合・満足度は「名刺用紙」がポイント!

多くの名刺屋さん、印刷会社、デザイン事務所、代理店などのプロの方からの業務用ご注文にもお応えするお店です。当店の多彩な種類の用紙で、自信をもってお出しできる!売れる!作品をクリエイト!

最近は、A4、名刺サイズの名刺用紙に限らず、A3・B5・A5・B6サイズの用紙も充実!サイズは違っても、ちょっと厚めの高品質な用紙…をモットーにこれからも頑張ります。Amazonにも出店しています。「名刺用紙販売所」をこれからもよろしくお願いいたします。このサイトは伊藤デザイン事務所が運営しています。

お支払い方法:
クレジット・Amazon Pay・コンビニ・PayPay・楽天ペイ・銀行振込・佐川急便代引

Mobile