名刺用紙販売所:ホーム 現在のページ:名刺の作り方5:名刺作成のソフトは??

縦レイアウトの名刺もいいかも:名刺の作り方

 


 

名刺を作りたい! でもマイクロミシンやクリアカット(クリアエッジ)には頼りたくない。という方に!
                    ↓
  NEW!!?名刺用紙の種類 おすすめ人気ランキング!!定番 20!! ご紹介!






名刺印刷の問題は、他にある?
名刺は、基本的に文字中心の印刷物です。要は、文字が満足できる品質に印刷できれば、名刺はできます。その上、レーザーは特に文字の印刷が、インクジェットはカラーが、得意なのですから。・・・と考えると、実は、ご自分で名刺を作ろうとお考えの方や、自社で、業務用名刺を印刷しようとか、より本格的に名刺を印刷(製造)販売しようとするときの大きな問題は、(スピードを除けば)プリンター(印刷機械)ではないのです。

名刺のレイアウトが問題??
名刺の作り方がよくわからない・・・名刺手作りどうしよう・・・最初の問題は、名刺レイアウトソフトです。特に、名刺の販売をお考えの方は、使いやすい、ある程度高度な専用(業務用)名刺レイアウトソフトが必須かもしれません。でも、個人で名刺を作る場合、フリーのソフトでも、エクセル(excel)、ワード(word)などでもかまいません。モチロン、イラレ(イラストレーター・illustrater)などのデザイン用のアプリ(ソフト・アプリケーション)なら申し分ありません。最近のソフト(アプリ)は、無料のものでもかなり高性能(AI搭載)、でも商用利用は不可とか・・・特に無料の場合は、ご注意ください。

プロの方は、やはり、名刺専用の業務用レイアウトソフトのご使用をおすすめいたします。ご自分で、御社での名刺作成の場合は、フリーのソフトでも、エクセル(excel)、ワード(word)などでもかまいません。イラレ(イラストレーター・illustrater)などのデザイン用のアプリ(ソフト・アプリケーション)なら申し分ありません。モチロン、windowsでもmacでも、まったくかまいません。要は、1点1点、丁寧にレイアウト、デザインしていけばいいのです。

ご自分の名刺デザイン を必死になって確立する
案外、ソフトに数百のテンプレートが用意されていても、自分にとって使えるのはホンのわずかということもありがちです。名刺ごとに、原稿量が異なり、モチロン業種も異なり、ロゴやマークの色やカラチも異なります。となると、名刺のデザイン&レイアウトだけは、ご自分でレイアウトが必要かもしれません。でも決して、そんなに難しいことはありません。要は、ちょっと頑張ればいいのです。やっているうちにドンドン上手くなります。・・・・といいながら、最初はちょっと敷居が高いと思います。でもご自分で名刺の作り方をマスターすれば、用紙代以外は、ほほ無料・・・頑張り価値は充分にあると思います。


当店では用紙の販売のみで名刺作成ソフトの取り扱いはございません。


ビジネス名刺:カラー用紙:グリーン

名刺デザイン(レイアウト)の書体と大きさ(書体は簡略表示)
使用書体(フォント):明朝系・ゴシック系
文字の大きさ(pt:ポイント)
土木・・・:7pt
飛島・・・:12pt
鉄筋・・・:8pt
武田・・・:18pt
Kazuyuki・・・:8pt
携帯・・・:7pt
住所・・・:8pt
TEL・・・:9pt

文字間の調整なども工夫しましょう。
書体によっては同じ大きさ(pt)でも、大きさが異なって見える場合があります。





前のページ   :名刺の作り方4:A4サイズで印刷のあとは断裁??
    
現在のページ名刺の作り方5:名刺作成のソフトは??
    
次のページ   :名刺の作り方6:名刺用紙は妥協しない!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名刺名刺用紙の情報
           
名刺用紙一覧:全部見る!NEW!
名刺サイズ・名刺用紙の大きさ
名刺用紙の厚さ・厚み
名刺作成・名刺の作り方
名刺のデザイン・レイアウト
用紙のカラーで名刺のイメージを広げる!
名刺用紙はどこで売っている?選び方?

        ▲ 
名刺用紙販売所:トップページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

Category

About the owner

伊藤 弘


名刺用紙はご自分(御社)でデザイン・印刷・作成出来ます。作り方は簡単、ちょっと面倒?でも頑張れば超お得!スマートな格調ある名刺作成成功のポイントは、紙の種類&紙質です。名刺の出来具合・満足度は「名刺用紙」がポイント!

多くの名刺屋さん、印刷会社、デザイン事務所、代理店などのプロの方からの業務用ご注文にもお応えするお店です。当店の多彩な種類の用紙で、自信をもってお出しできる!売れる!作品をクリエイト!

最近は、A4、名刺サイズの名刺用紙に限らず、A3・B5・A5・B6サイズの用紙も充実!サイズは違っても、ちょっと厚めの高品質な用紙…をモットーにこれからも頑張ります。Amazonにも出店しています。「名刺用紙販売所」をこれからもよろしくお願いいたします。このサイトは伊藤デザイン事務所が運営しています。

お支払い方法:
クレジット・Amazon Pay・コンビニ・PayPay・楽天ペイ・銀行振込・佐川急便代引

Mobile