名刺用紙販売所:ホーム 現在のページ:名刺の作り方6:名刺用紙は妥協しない!!

用紙の品質が名刺の品質!
最後は名刺用紙です。量販店や大型電気店などで名刺用の用紙が販売されていますが、ある程度、多量の印刷や名刺の販売をお考えの場合は、いわゆるマイクロミシンや クリヤーカット(擬似接着)などの用紙は、ご自分でお使いになる名刺の場合は、それでいいかも知れませんが、決してお安くありませんし、一般に用紙厚が薄く、しかも紙の種類が限定されます。販売する名刺には(要はお金をいただく名刺には)、お勧めできません。本業として、あるいは副業として名刺を作る・・・という場合は、何も加工していない(要はA4そのままの)コシのある用紙をお使いになり、印刷後、電動名刺カッターやなどで、仕上げしてください。

格スタートの前に、じっくり検討!
業務として、本格的に内製、あるいは、販売をお考えの場合は、ミシン目などのない用紙に印刷、そして名刺カッターで仕上げが一番です。本心を言いますとご自分で名刺を始めて作るという方にも、ミシン目などのない用紙をお勧めします。名刺を作って見たけどどうもうまくいかなかった。名刺の作り方が悪い・・・とお考えの方も多いと思います。

プロが使わない 用紙とは??
でもちょっと落ち着いてお考えください。今まで満足のいく名刺ができなかったのは、名刺の作り方にそのもの問題はあったかも知れません。プロの名刺屋さんが使っているような用紙を使わないで、プロ並みの名刺ができるはずがありません。プロがマイクロミシンやクリヤカットを使っているでしょうか?? 案外、作り方に問題があったのではなく、紙に問題があったのかも知れません。名刺を本気で作るならプロ、アマ問わずに、マイクロミシンやクリヤカット(クリヤーカット)でない名刺用紙を迷わずお使いください。

御社の名刺の業務の効率化や、本格的に名刺販売をお考えの場合は、是非、名刺プリンターの前に、最適の電動名刺カッターと、本格的な名刺用紙をお探しください。個人の方は、少量であれば、ナイフでカットすればいいのです。

ビジネス名刺:和紙使用


名刺デザイン(レイアウト)の書体と大きさ(書体は簡略表示)
使用書体(フォント):明朝系・楷書系
文字の大きさ(pt:ポイント)
肩書:7pt
松本・・・:15pt
Kimihiro・・・:8pt
東京湾岸・・・:12pt
(社)東京都宅地・・・:6pt
住所・・・:6.3pt
TEL:8pt

文字間の調整なども工夫しましょう。
書体によっては同じ大きさ(pt)でも、大きさが異なって見える場合があります





前のページ   :名刺の作り方5:名刺作成のソフトは??
    
現在のページ名刺の作り方6:名刺用紙は妥協しない!!
    
次のページ   :名刺の作り方7:名刺用紙でキメル!!
 

About the owner

伊藤 弘


名刺用紙はご自分(御社)でデザイン・印刷・作成出来ます。作り方は簡単、ちょっと面倒?でも頑張れば超お得!スマートな格調ある名刺作成成功のポイントは、紙の種類(紙質)です。

今まで自分でデザインや作成(自作)してきたけど、デザインは完璧なのに、いざ完成してみると、ナカナカ上手くいかなかった・・・そんな時こそ用紙ご注文サイト、名刺用紙専門店(ショッププロ)の当店にご注文ください。

多くの名刺屋さん、印刷会社、デザイン事務所、代理店などのプロの方からの業務用ご注文にもお応えするショップ。当店の多彩な種類の用紙で、自信をもってお出しできる!売れる!作品を作成して下さい。このサイトは伊藤デザイン事務所が運営しています。

お支払い方法:
クレジット・銀行振込・佐川急便代引・郵貯振替(商品代金500円以下)

Blog

Mobile